STRRAY RIFT

映画・本・アニメ

2020年秋アニメをとりあえず3話まで見てみた(3/3)

2020年秋アニメをおおよそ3話まで見た感想。
ただし中には3話までいきつかずに視聴断念した作品もある。当然のことながら個人の独断偏見好み等等。

アニメ『無能なナナ』10月放送 大久保瑠美、下野紘、中村悠一が出演 | アニメイトタイムズ

 

5:文句なし、イチオシ
4:面白い
3:視聴継続
2:視聴意欲低下中、断念候補
1:視聴断念
未:撮り貯め中だが未視聴
外:視聴対象外

 

yuishika2.hatenablog.jp

yuishika2.hatenablog.jp

 

 

 

 

100万の命の上に俺は立っている:3

異世界転生かつパーティメンバーが全員死ぬとリアルでも死んでしまうというデスペナルティが仕掛けられた1シーズンに1作くらいあるデスゲームものという第1印象だったが、キャラの描き方にもう少し工夫がされている模様で少々驚いた。
中学生男子だったり女子だったりすることからくる、気負い、遠慮、気恥ずかしさ、いわゆる「中二病」的な感情も含め、成長の過程で誰もが経験したり感じてきたであろう「黒歴史」的な部分ももろに触れているところが感じられて、注意して見ている。

まえせつ!:2

落語を題材にした「じょしらく」ではストーリーは徹底して楽屋での展開で終始し、落語そのものがアニメで描かれることはなかったが(DVDの付録CDでは各キャラを演じた声優による落語は収録された。そう言えば後藤沙緒里はどこに行ったんでしょうね?)、本作では漫才を演じているシーンも描かれる。当然、漫才師を目指し修行中という段階なのでこの漫才シーンが壊滅的に面白くない。
キャラ達の成長を描く以上、壊滅的に面白くないという段階から描くというのは本筋かもしれないが、それを見させれてるのもつらい。また漫才の場合、落語以上にスタイルやタイプのバリエーションがあるため、自分の好みに合わないノリのギャグ(しかも面白くない)を言われてもなぁ、というところで白けてしまう。
コミックであれば一瞬で読み飛ばす場面だろう。
言ってみれば、ラブライブですごく歌が下手な段階からその歌を聴かされてしまうようなものじゃないかと・・。

魔王城でおやすみ:2.5

魔王城で囚われの王女が、安眠を求めて寝具などの道具や環境を改善するべく毎回奮闘するというストーリー。魔王城内で登場するモンスターがなんとも可愛らしいデザインなのは良い。ただストーリー的にはワンパターンな点は否めず。
罠に落ちたりして王女自身があっさり死んでしまう事がたびたびあるのが可笑しい。

禍つヴァールハイト ーZUERSTー:2

ゲーム原作。技術史、軍事史などを無視したごちゃまぜ設定がどうにも気になる。また展開がシリアスな割にキャラデザインが若干ジュブナイル的に等身などを丸めているのは印象がそぐわない。津田健次郎が現場で冷徹な判断をする指揮官役なのだが、見た目とのギャップがあってなんとも津田健次郎の無駄使いのような印象。
いろいろ座りが(とても)悪い作品。

魔女の旅々:2

1話完結であちこち旅をしながら様々な人々と出会いストーリーが描かれるというスタイル。
エピソードへの主人公の関わりや突き放し方などを見ると「キノの旅」に似ている。ただここで気になるのは「キノの旅」は主人公自体が無口な一方で、本作の場合、主人公がけっこう饒舌な一人語りというスタイルで展開するため、主人公の本音なども描かれて、突き放し気味の顛末も含めてなんともさみしい気分になってしまう。

魔法科高校の劣等生 来訪者編:3

来訪者であるリーナが達也に言う「・・なぜ劣等生の振りなんてしてるの?」のセリフに凝縮される。高校生だったり学校を舞台にしている意味合いが1期よりさらになくなっているように感じる。
1期は1周目ではついでいけず、2周目でようやく理解できたが、今回も早くもそのような印象。世界設定に入り込めるかも含めて敷居が高いなぁ・・。

無能なナナ:4.5

1話ラストのドンデン返しには正直驚いた。
2話目以降も独特の緊張感が継続しており魅力的。
あんまり書くとネタバレになるのでここまで。でもオススメ。

憂国のモリアーティ:4

1話目から舞台となる19世紀後半のイギリス/ロンドンにおける身分社会や街の様子などがきれいごとではなくかなり詳しく描写されていた点が興味深かったが、2話でその理由がわかった。
「事件があった痕跡自体を消せば、事件とはならない」とうそぶく主人公のセリフに凝縮される。

※この背景社会の描き方という点で少し上で書いた「禍つXXX」さんには本作を見習って欲しいな。

よりぬき銀魂さん ポロリ編:4

映画放映に向けて選り抜きでの再放送らしい。
銀魂はシリアス回とギャグ回の落差が激しく、シリアス回はだんだんついていけなくなるので、ギャグ回中心で回してもらうといいなぁ、とか。でも映画はシリアス回なんだろうね。という意味では本編がギャグ回見納めかも。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会:4

第1シリーズ、第2シリーズに比べると主人公キャラの精神年齢があがっている印象があって好ましい(今まではどちらかというと熱意はあるおバカキャラ的な印象強い)。
舞台も見慣れたお台場や東京ビックサイトなのもよいですね。
ストーリー展開は同じパターンのようでいてひねりもあり、別にラブライブファンということはなかったが、今回はとても楽しく見れている。

レエルロマネスク:1

鉄オタではないのでいろいろな機関車の擬人化をされても感情移入する部分がないんですよね。あ、そっか、ミリタリーオタではない人からすると、ミリタリー擬人化アニメはこう見えているのか・・。

One Room サードシーズン:未

これも撮り貯め固め見かな。

 

以下はこの稀に見るコロナイヤーの関係で急遽再放送された作品群の中でも、印象的な作品

未来少年コナン(再放送):5

コロナによる「キングダム」放送中断により急遽登板した作品だが、この点だけはコロナに感謝するところ大。
視聴は何回目だろうっていうくらい見ているが圧倒的に面白い。
今回再放送にあたってリマスタされ映像がキレイになった。今回の再放送当初は画面がリサイズされたことで文句があがっていたりしたようだが、いつの間にか聞かなくなったところを見ると、作品内容で圧倒したのだろう。
26話すみずみに張り巡らされた伏線やストーリーに今更ながら嘆息してしまう。
ことさら今回気づいたのは、ギガントはかなり初期の話数で三角塔の地下に登場していたという点。

今見るとダイスとモンスリーに感情移入してしまう。
あとやっぱり三角塔の地下住民の反乱によって上級市民はかなり殺されたりしたんじゃないかなぁ、とか(ちょうど80年代末に東欧各国で起こった革命のようなものですよね)。

SHIROBAKO(再放送):5

まだ3話までいってないが、再放送組。これも傑作。
視聴は多分本放送も含めて4回目くらい。人間関係が最初からわかっているので色々とした伏線や細かなセリフも楽しめてうれしい。
1話目からタローがやらかしていて、そうだよなぁ・・ってなった。

 

生徒会役員共*(再放送):3.5

本放送の時は第1シリーズの後半で見るのを止めていて、どうも第2シリーズは最初から見ていなかった模様。ということで初見状態。

はたらく魔王さま(再放送):4

なぜ2期をやらなかったのだろう?作品のひとつ。